〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁18番2号 池袋南ビル2階
JR山手線 池袋駅から徒歩5分
西武池袋線 池袋駅から徒歩3分

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00

 損益計算とは 「いくら儲かったのか」 を計算することで、収支計算とは「(お金は)いくら残高があるのか」を計算することです。

 簡単な例を挙げて、考えてみましょう。

① 85万円の家具を仕入れ、代金は翌月の末に支払うこととします。

② 翌日、仕入れた家具を120万円で販売し、代金は翌月に受取ることとします。

 以上の取引を通して、会社の「損益計算」と「収支計算」を計算してみましょう。

1.損益計算

 損益計算とは「いくら儲かったか」を計算するのですから、この例の場合、85万円で仕入れた家具を120万円で売ったのですから、儲かったお金は35万円ということになります。

収益 (120万円) − 費用 ( 85万円) = 利益 ( 35万円) 

 つまり、損益計算とは、ある一定期間の「収益の総額と費用の総額とを比べ、どれだけ利益(または損失)があったかを計算すること」をいいます。


2.収支計算

 収支計算とは「(お金は)いくら残高があるのか」を計算しますので、この例の場合は、現金収支をみれば、すぐに現金の残高を計算できます。
 現金の総収入は、販売代金の120万円であり、逆に現金の総支出は、仕入代金として支払った85万円になります。
 よって、その差額35万円が現金残高ということになります。

 総収入 (120万円) − 総支出 ( 85万円) = 現金残高 ( 35万円)

3.損益計算と収益計算のズレ

 ここで、「ある一定期間」が今月末までの場合と、翌月末までの場合とでそれぞれ計算してみましょう。

<今月末までの場合>

 損益計算は、

     収益 (120万円) − 費用 ( 85万円) = 利益 ( 35万円)
 のままですが、

 収支計算は、仕入代金の支払い及び販売代金の回収は翌月末であるため、

     総収入 (0円) − 総支出 ( 0円) = 現金残高 ( 0円)
 となります。

  通常、現金による取引よりも「掛け」による取引のほうが多いですから、上記のような期間のズレはよく発生し、損益計算と収支計算とは一致しなくなります。

<翌月末までの場合>

 損益計算は、

    収益 (120万円) − 費用 ( 85万円) = 利益 ( 35万円)
 のままですが、

 収支計算は、仕入代金の支払い及び販売代金の回収は翌月末であるため、

    総収入 (120万円) − 総支出 ( 85万円) = 現金残高 ( 35万円)
 となり、ここで初めて一致します。 

 このように、損益計算は、売上や仕入が発生した時に収益・費用を認識し(これを発生主義といいます。)収支計算は実際に現金が動いた時に収入・支出を認識します(これを現金主義といいます。)。  この違いがズレの生じる原因となっています。

   back  next

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5957-3303

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00

東京都豊島区南池袋の税理士事務所のホームページです。池袋をはじめ、大塚・巣鴨・駒込と生まれ育った地域を中心に活動しつつ、東京・千葉・埼玉・神奈川まで活動範囲を展開しています。
皆様の情報発信基地となり、税務・会計のみならず、不動産や金融資産運用へのご相談にもお応えしますので、お気軽にご相談下さい。

対応エリア
【東京都】23区
【千葉県】松戸市、柏市、市川市、船橋市、我孫子市、浦安市など
【神奈川県】横浜市、川崎市など
【埼玉県】さいたま市、上尾市、戸田市、和光市、川越市など

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-5957-3303
03-5957-3306

<受付時間>
月曜日~金曜日 9:00~17:00

ごあいさつ

代表 栗山一

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

栗山一税理士事務所

住所

171-0022
東京都豊島区
南池袋2丁18番2号
池袋南ビル2階

アクセス

JR山手線 池袋駅から徒歩5分
西武池袋線 池袋駅から徒歩3分

営業時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00